MOBILE BATTERY POWER-PONDを持って九州をぐるっと周ってみた
先日購入した、MOBILE BATTERY POWER-PONDを持って、4月13日、九州をぐるっと周ってみました。旅の記録も兼ねて、バッテリー視点で書いてみます。
持ち歩いた機材は前述のエントリにも書いた、こんな感じ。
5:30 目黒区の自宅出発
POWER-PONDもMBAもiPadもiPhoneもARROWSもフル充電です。
5:50-6:30 渋谷駅-羽田空港駅
ARRWOSのWiFiデザリング経由でiPhoneでストリーミングを聴き、iPadでSSHターミナルを上げて軽めの作業とメール。
この時点ではまだバッテリーは潤沢です。
6:30 羽田空港第1ターミナル
いつもはANAなんですが、今回はJALにしました。
ここでも電車から継続してARROWSのWiFiデザリング+iPhoneでストリーミングを聴く。
7:20-9:20 飛行機の中
富士山の辺り。
ほぼiPadでDIMEを読み、iPhoneのiPodで音楽を聴く。ARROWSはずっとOFF。
9:20-9:55 福岡空港-博多駅
この時点ではARROWSがのこり30%ぐらい。iPhoneは70%ぐらい。その他はまだ大丈夫。
昨春オープンしたJR博多シティ。
さくら545号、この新幹線に乗ります。
9:58-10:28 博多駅-熊本駅 九州新幹線 さくら545号
山間やトンネルが多い事、速度も速いため、docomoでも電波をキャッチしづらい事が多くて、断続的にFOMA回線から切れていました。
iPadでFacebookやTwitter、Instagramにアップを試みたのですが、不調のまま熊本駅についてしまいました。
iPhoneではずっとiPodの音楽を聴く。
10:30-13:18 熊本駅周辺
新幹線の出入口周りがキレイな印象。熊本駅周りってあまりお店がないんですね…
ここでARROWSのバッテリーが空っぽに。やっとPOWER-PONDの出番です。
熊本滞在の間、ARROWSはずっと充電していました。
13:18-14:03 熊本駅-鹿児島中央駅 九州新幹線 さくら551号
POWER-PONDの残量、60%。結構消費が速いかも…。
鹿児島までが電源が確保できる最後の区間なので、コンセントを拝借しました。
microUSB対応ケーブルが1本しか持っていなかったため、ARROWSは無給電で頑張ってもらいます。iPhoneの残量が少なくなってきたので、ここで給電します。
少しは充電できたかな。。
新幹線さくらのテーブル。木製でMBAもちょうどしっくり来るサイズ。
14:03-14:28 鹿児島中央駅
初めて来ました、鹿児島。
遠くまで来てしまったものですね。
14:28-16:27 鹿児島中央駅-宮崎駅 特急きりしま12号
鹿児島中央駅を出ると、程なくこんな感じの景色になります。docomoの電波でも途切れ途切れ。
鹿児島-霧島-都城-宮崎といった感じでまったり進みます。
iPhoneでiPod、写真を撮ってInstagramへ。iPadでFacebookやTwitterなどなど。
POWER-PONDの残量があと20%になったので、ARROWSだけに給電します。
16:27-18:48 宮崎駅
ここではiPhoneで軽く写真を撮ったりとか。
18:48-21:10 宮崎駅-臼杵駅 特急 にちりん26号
約2時間半の、この旅での最長区間。POWER-PONDの残量が暫く20%でしたが、容赦なくARROWS、iPhoneに給電します。
大分県に入った辺り(20:30頃)でPOWER-PONDが点滅を始め、20:50頃、完全に電池切れ。
ARROWSも、iPhoneも、ほぼフル充電できたので、これで実家まではなんとか持ちそう。
この写真は佐伯駅を出た辺り。
21:10 臼杵駅到着
これで、九州をぐるっと周る旅行、完了です。
まとめ
その後、実家に着いても暫くARROWS、iPhoneとも25時すぎまで使えていたので、(寝ていたのもありますが…)
POWER-PONDを持っていれば電波環境の良くなく、電池消費の激しい九州を、iPhoneとARROWSの2個持ちで周っても大丈夫
ということがわかりました。
そして、iPadですが、結構使っていたにも関わらず、次の日(14日)の朝になっても残量が20%でした。
やっぱり、iPadの電池、強し、です。
POWER-PONDの購入元はこちら。僕はAmazonで頼みましたが、2日後には届きました。