aquadrops *

Technologies and Labs, Lifelog and more.

2008-04-23

【メンテ/完了】Twitter系サービス一時停止のお知らせ

いつもご利用ありがとうございます。

直前のご連絡で申し訳ないのですが、下記の時間帯Twitter系サービス(あらったー!、あいこんりすと、笑点びゅーわ)と、このblogが閲覧/使用できなくなります。

2008年4月24日 16:00〜18:00(終了予定)

作業内容は下記の通りです。

  • FireWallのリプレイス
  • 回線を共有型から占有型へ変更

回線の変更に伴い、IPアドレスの変更を行いますので、DNSのIP浸透が行われるまで、各サイトにアクセスが行えません。

また、Twitterのデータの取り込みは回線が停止中は行われません。上記メンテ時間中1時間程度になります。

メンテによって取得できなかったデータの補完は行いませんので、必要な方はTwitter検索などにて補完をお願いします。

今回導入するFireWallは、既製品のPCにCentOS5をインストールし、FireWallとして機能させます。NIC3枚挿しです。

フロントはこんな感じ。

Compaq EVO D500 CPU:Celeron 1.3GHz RAM:256MB HDD:40GB

実はヤフオクで6,000円で手に入れた掘り出し物。十分検証をしましたが、ピークで(対外に対して)90Mbps程度の通信速度を確保したので、運用上特に問題ないと思います。

リアはこんな感じ。デフォルトのNICに追加でGbEのNICを2枚追加しました。白いフラットケーブルは構築、検証用。

追加したNIC。一番下のPCIスロットにNICを挿していたところ、デフォルトのNICとIRQ干渉を起こしてしまい、Kernel Panicを起こしていたので、実際は取り外しています。2つともGbEです。

追加のGbEポートはHUBのGbEポートに2本とも接続します。

取り急ぎ1本だけで運用して、後々冗長構成か、バックグラウンドセグメントとVPNで通信とか、考えています。

ちなみに現行は データセンター側で用意されているRTA58iにOpenBlocksS、そしてサーバーがぶら下がっている形になっていて、スループットがあまり宜しくない状況です。今回はONUに直結(足回りがBフレッツなので…)になるので、かなりの速度改善が期待できます。


2008/4/24追記:

予定通り18時に完了しました。ネームサーバー設定ファイルに手違いがあり、一部浸透していない場合がありますが、徐々に反映していく物と思われます

もし不具合などありましたらご連絡ください。