CentOSで堅牢なPPPoEルーターを1時間で作る方法
今週に入ってから、自宅のLinuxルーターのネットワークが断続的に切れる状態に。その度に再起動を繰り返していたのですが、ブートローダー自体起動しなくなってしまったので、再構築を行いました。 今回はそのメモを。 ...
aquadrops *
今週に入ってから、自宅のLinuxルーターのネットワークが断続的に切れる状態に。その度に再起動を繰り返していたのですが、ブートローダー自体起動しなくなってしまったので、再構築を行いました。 今回はそのメモを。 ...
3月〜4月にかけて、 東京の部屋と、大分の実家のプロバイダを替えたので、そのレポートです。 東京の部屋 TEPCOひかり itscom→@nifty 僕が住んでるマンションは光回線がTEPCOひかりしか来てない ...
理研のFTPサーバーからHTTPでLinuxのOSイメージを落としていると、 不定期にプチプチ切れるのです。 Linuxルーターが悪いのか、と思ってたのですが、 切れている間もPPPoEセッション張られてる ...
早々に仕事を切り上げて、 TEPCOひかりの回線切り替え工事。 マンションタイプ(VDSL)なので、30分ぐらいでさっくりと工事完了。 NTTのADSLモデム (*・д・)ノ⌒◇ ポイッ ってしてVDSLモデムつ ...
やっとTEPCOひかりがくることになりました。 6月26日。この日は午後お休みをいただいて、部屋のサーバー群を一気に回線切り替え工事です。 速くなるといいな。速くなったらいろいろ始めます。 この熱風と音はな ...
ふれっつもUSENもいくら待っても音沙汰なしなので、 マンションが先に対応しちゃったTEPCOひかりにすることにしました。。 で、TEPCOひかりには固定IPは実質ない(あるけど高すぎる)ので、 サーバーご ...